正福寺古墳
奈良県大淀町 2005年4月訪問
円墳、R11.5
横穴式石室
位置:34°24′21″N 135°45′34″E (日本測地系)
34.40912248 135.75661762(世界測地系)
墳丘流失、天井石露出

半ば埋まった玄室

奥から外

(見学記)
保久良古墳南側、寺に向かう石段脇にあります。墳丘はかなり流失し天井石が露出、内部もかなり埋まっています。
円墳、R11.5
横穴式石室
位置:34°24′21″N 135°45′34″E (日本測地系)
34.40912248 135.75661762(世界測地系)
墳丘流失、天井石露出

半ば埋まった玄室

奥から外

(見学記)
保久良古墳南側、寺に向かう石段脇にあります。墳丘はかなり流失し天井石が露出、内部もかなり埋まっています。