鶯塚古墳
奈良県奈良市 1992年4月訪問
前方後円墳、TL107,R61,FW50、4C末
位置:34°41′16″N 135°51′26″E (日本測地系)
34.69103679 135.85438141(世界測地系)
前方部から後円部、かなり変形を受けている

後円部から前方部

前方部隅から後円部

西側から、左が後円部だが前方部のように見える

後円部西側下から前方部、このアングルでやっと前方後円墳らしく見える

後円部東側から前方部

陪墳
前方部側に方墳2,円墳1
その1

その2

その3、手前が23年に見つかった島状遺構か
前方後円墳、TL107,R61,FW50、4C末
位置:34°41′16″N 135°51′26″E (日本測地系)
34.69103679 135.85438141(世界測地系)
前方部から後円部、かなり変形を受けている

後円部から前方部

前方部隅から後円部

西側から、左が後円部だが前方部のように見える

後円部西側下から前方部、このアングルでやっと前方後円墳らしく見える

後円部東側から前方部

陪墳
前方部側に方墳2,円墳1
その1

その2

その3、手前が23年に見つかった島状遺構か
