西宮古墳
徳島県吉野川市(旧鴨島町)2003年4月訪問
横穴式石室
位置:34°03′15″N 134°20′28″E (日本測地系)
34.05747743 134.33842158(世界測地系)
忌部山型石室の玄門袖石が残るのみ、手前が入り口側

横から

奥から

(見学記)
国立療養所正門前に説明板が立っていて、そこから登ってすぐ、低い丘の頂きにある。忌部山型石室だそうだが残っているのは4本の玄門袖石のみ。かなり異様な状態で知らなければとても石室とは思えない。町史跡。
横穴式石室
位置:34°03′15″N 134°20′28″E (日本測地系)
34.05747743 134.33842158(世界測地系)
忌部山型石室の玄門袖石が残るのみ、手前が入り口側

横から

奥から

(見学記)
国立療養所正門前に説明板が立っていて、そこから登ってすぐ、低い丘の頂きにある。忌部山型石室だそうだが残っているのは4本の玄門袖石のみ。かなり異様な状態で知らなければとても石室とは思えない。町史跡。