吉田2号
香川県綾川町(旧綾上町)2002年5月訪問
円墳、R25,H4、中期後半
位置:34°13′37″N 133°56′26″E (日本測地系)
34.2302262 133.93790395(世界測地系)
墳丘、竪穴石室を持つ(埋戻し)

(見学記)
町役場西北西1km、南北に伸びる尾根の中央付近に位置している径25mの円墳です。南側の神社から登っていける。形のいい墳丘が残っているが説明板の類は無し。墳頂に竪穴石室があるがこれも埋め戻されている。
円墳、R25,H4、中期後半
位置:34°13′37″N 133°56′26″E (日本測地系)
34.2302262 133.93790395(世界測地系)
墳丘、竪穴石室を持つ(埋戻し)

(見学記)
町役場西北西1km、南北に伸びる尾根の中央付近に位置している径25mの円墳です。南側の神社から登っていける。形のいい墳丘が残っているが説明板の類は無し。墳頂に竪穴石室があるがこれも埋め戻されている。