天狗岩古墳
愛知県尾張旭市 2006年3月訪問
円墳、R10,H2、7C
横穴式石室、全長6.3m、玄室幅1.6m
位置:35°11′54″N 137°02′13″E (日本測地系)
35.20156107 137.03397657(世界測地系)
白山1号と同じ遺跡公園に石室移築

小型石材を使った石室、床面に敷石が敷き詰められている

印場大塚と同じ公園に作られた実物大模型

玄室、石組みは似ているとは言えない

奥から外、(石組みが似てないから意味はないけど)

(見学記)
尾張旭市長坂町南山、住宅団地の最高所辺り、3棟のアパートの東側長坂遺跡公園に石室が移築復元された。全長6.3mだが入り口に柵があり中には入れない。奥壁側壁とも比較的小型の石が使われ床面には敷石が敷き詰められている。
公園には駐車場はなく周囲も違法駐車の車が一杯で車を止める場所がない。
円墳、R10,H2、7C
横穴式石室、全長6.3m、玄室幅1.6m
位置:35°11′54″N 137°02′13″E (日本測地系)
35.20156107 137.03397657(世界測地系)
白山1号と同じ遺跡公園に石室移築

小型石材を使った石室、床面に敷石が敷き詰められている

印場大塚と同じ公園に作られた実物大模型

玄室、石組みは似ているとは言えない

奥から外、(石組みが似てないから意味はないけど)

(見学記)
尾張旭市長坂町南山、住宅団地の最高所辺り、3棟のアパートの東側長坂遺跡公園に石室が移築復元された。全長6.3mだが入り口に柵があり中には入れない。奥壁側壁とも比較的小型の石が使われ床面には敷石が敷き詰められている。
公園には駐車場はなく周囲も違法駐車の車が一杯で車を止める場所がない。