親王塚古墳
愛知県春日井市 2006年3月訪問
円墳、R15、6C末
横穴式石室、全長4m、玄室幅1.6,高1.8m
位置:35°15′13″N 137°01′32″E (日本測地系)
35.25683111 137.02258835(世界測地系)
石室正面

玄室、左側が随分傾いている

奥壁

(見学記)
春日井市大留町、荒子公園から橋を渡って東に道なりに行き北に90°カーブした左手に神明神社があり本殿左側に古墳があります。墳丘はかなり改変されているようですが玄室は完存、ここも入り口から覗くだけですが右側壁がほぼ垂直に立ち上がっているのに対して左側は大きく傾いています。
円墳、R15、6C末
横穴式石室、全長4m、玄室幅1.6,高1.8m
位置:35°15′13″N 137°01′32″E (日本測地系)
35.25683111 137.02258835(世界測地系)
石室正面

玄室、左側が随分傾いている

奥壁

(見学記)
春日井市大留町、荒子公園から橋を渡って東に道なりに行き北に90°カーブした左手に神明神社があり本殿左側に古墳があります。墳丘はかなり改変されているようですが玄室は完存、ここも入り口から覗くだけですが右側壁がほぼ垂直に立ち上がっているのに対して左側は大きく傾いています。