天桂院古墳(天桂院山5号)
愛知県蒲郡市 2006年3月訪問
横穴式石室
位置:34°49′58″N 137°13′56″E (日本測地系)
34.83605488 137.22924126(世界測地系)
中央公園に移築された石室

巨石を使った大型石室、一部オリジナルでない部分もあるそうだ

奥壁

奥から外、天井辺りはかなり怪しそう

(見学記)
蒲郡市蒲郡町荒子、中央公園に石室が移築されました。丘の麓にぽっかり石室が開口していて知らなければ元からここにあったように思える。巨石を使った大型石室ですが残念なことに一部オリジナルでないようで特に天井石辺りはかなりおかしげな石があるのが残念です。
横穴式石室
位置:34°49′58″N 137°13′56″E (日本測地系)
34.83605488 137.22924126(世界測地系)
中央公園に移築された石室

巨石を使った大型石室、一部オリジナルでない部分もあるそうだ

奥壁

奥から外、天井辺りはかなり怪しそう

(見学記)
蒲郡市蒲郡町荒子、中央公園に石室が移築されました。丘の麓にぽっかり石室が開口していて知らなければ元からここにあったように思える。巨石を使った大型石室ですが残念なことに一部オリジナルでないようで特に天井石辺りはかなりおかしげな石があるのが残念です。