吉田2号
愛知県瀬戸市 2010年3月訪問
円墳、R12、6C末
竪穴系横口式石室
位置:35°11′02″N 137°06′31″E (日本測地系)
35.18712156 137.10563622(世界測地系)
移築整備と言ってもかなり荒れ放題

石室正面、上部を失う

玄室

奥上から、片袖式

横から、結構細長い

(見学記)
瀬戸市上之山2丁目、住宅団地南西隅(南側は造成ストップしているようでちょうどその境目)に石室が移築されています。上部を失っていて竪穴系横口式石室だそうですが見た目は普通の横穴石室。玄室は細長く左片袖式、割石が使われ壁面が整えられています。
円墳、R12、6C末
竪穴系横口式石室
位置:35°11′02″N 137°06′31″E (日本測地系)
35.18712156 137.10563622(世界測地系)
移築整備と言ってもかなり荒れ放題

石室正面、上部を失う

玄室

奥上から、片袖式

横から、結構細長い

(見学記)
瀬戸市上之山2丁目、住宅団地南西隅(南側は造成ストップしているようでちょうどその境目)に石室が移築されています。上部を失っていて竪穴系横口式石室だそうですが見た目は普通の横穴石室。玄室は細長く左片袖式、割石が使われ壁面が整えられています。