金鈴塚古墳

千葉県木更津市 1986年7月訪問

前方後円墳、TL95,R55,FW72,RH6、6C末~7C初
横穴式石室、全長10.3m
金鈴他豊富な遺物が出土して二子塚からこの名になった
位置:35°23′03″N 139°56′10″E

後円部の一部しか残っていない


小型の石材を使った逆台形の玄室、左側に箱式石棺がある、手前が緑色なのは苔のため
プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示