菅間大塚山古墳
茨城県つくば市 1999年1月訪問
前方後円墳
位置:36°11′50″N 140°03′30″E
平坦な台地の縁辺に立地

(見学記)
八幡塚から桜川を挟んだ西方2km台地の縁辺に位置する全長30mの前方後円墳です。墳丘は藪の中で墳形は確認できないし、標識も何もないからはっきりとは断定できません(後からチェックしたところでほぼ間違いないようだ)。
前方後円墳
位置:36°11′50″N 140°03′30″E
平坦な台地の縁辺に立地

(見学記)
八幡塚から桜川を挟んだ西方2km台地の縁辺に位置する全長30mの前方後円墳です。墳丘は藪の中で墳形は確認できないし、標識も何もないからはっきりとは断定できません(後からチェックしたところでほぼ間違いないようだ)。