大類古墳群
埼玉県毛呂山町 1997年2月訪問
前方後円墳2,円墳37
隣接する坂戸市塚原古墳群と併せて苦林古墳群と呼ぶ
1号
前方後円墳、TL24
位置:35°57′35″N 139°21′18″E
かろうじて前方後円墳の形が残る

2号
前方後円墳、TL26
こちらもかなり削られている

円墳群



前方後円墳2,円墳37
隣接する坂戸市塚原古墳群と併せて苦林古墳群と呼ぶ
1号
前方後円墳、TL24
位置:35°57′35″N 139°21′18″E
かろうじて前方後円墳の形が残る

2号
前方後円墳、TL26
こちらもかなり削られている

円墳群


