松本古墳群
群馬県邑楽町 1998年3月訪問
東西1kmにわたる自然堤防上に20基残存
1号
円墳
位置:36°16′03″N 139°26′42″E
群の中では大きい方

4号
手前が4号、奥の神社が乗っているのが5号、説明板では2基の円墳だが実際は前方後円墳のようだ

5号(八王子神社古墳)
前方後円墳、TL60
位置:36°16′12″N 139°26′51″E
墳丘北側

9号
石碑の土台となっている

12号
大抵はこの様な低平な墳丘
東西1kmにわたる自然堤防上に20基残存
1号
円墳
位置:36°16′03″N 139°26′42″E
群の中では大きい方

4号
手前が4号、奥の神社が乗っているのが5号、説明板では2基の円墳だが実際は前方後円墳のようだ

5号(八王子神社古墳)
前方後円墳、TL60
位置:36°16′12″N 139°26′51″E
墳丘北側

9号
石碑の土台となっている

12号
大抵はこの様な低平な墳丘
