古川本郷古墳
広島県神石高原町(旧神石町)1996年4月訪問
円墳、R20
横穴式石室、全長8.5m
位置:34°48′29″N 133°10′32″E (日本測地系)
34.81126069 133.17295622(世界測地系)
石室入り口、谷中の独立丘陵上に立地、墳丘はかなり壊失

石室、かなり細長く土砂で埋まっている

奥から外、無袖式

(見学記)
谷奥にある小丘陵上にある古墳です。墳丘,石室とも良く残っていて石室は自然石を使って構築され長さ8.5m以上有ります。かなり狭いですが奥まで入って行くことが出来ます。
円墳、R20
横穴式石室、全長8.5m
位置:34°48′29″N 133°10′32″E (日本測地系)
34.81126069 133.17295622(世界測地系)
石室入り口、谷中の独立丘陵上に立地、墳丘はかなり壊失

石室、かなり細長く土砂で埋まっている

奥から外、無袖式

(見学記)
谷奥にある小丘陵上にある古墳です。墳丘,石室とも良く残っていて石室は自然石を使って構築され長さ8.5m以上有ります。かなり狭いですが奥まで入って行くことが出来ます。