康徳寺古墳
広島県世羅町 1996年4月訪問
円墳、R15,H5、6C末~7C初
横穴式石室、全長7.65m,玄室長6.55,幅2.45,高2.7m
位置:34°35′07″N133°02′04″E (日本測地系)
34.58850758 133.03186486(世界測地系)
墳丘、山側から、大きさの割に背が高い

墳丘、平野側から、墳丘整備中

玄室

(見学記)
国道432号線に案内板があり,寺の前に墳丘が見えています。現在整備中なのか樹木が伐採されていて墳丘はよく観察できますが石室は閉鎖されています(塞いでいる戸板の上部隙間から覗かせてもらった)。玄室長6.55mと結構大きなものです。
円墳、R15,H5、6C末~7C初
横穴式石室、全長7.65m,玄室長6.55,幅2.45,高2.7m
位置:34°35′07″N133°02′04″E (日本測地系)
34.58850758 133.03186486(世界測地系)
墳丘、山側から、大きさの割に背が高い

墳丘、平野側から、墳丘整備中

玄室

(見学記)
国道432号線に案内板があり,寺の前に墳丘が見えています。現在整備中なのか樹木が伐採されていて墳丘はよく観察できますが石室は閉鎖されています(塞いでいる戸板の上部隙間から覗かせてもらった)。玄室長6.55mと結構大きなものです。