禰宜屋古墳群
岐阜県富加町 2006年3月訪問
藤平神社境内に3基
1号
横穴式石室
位置:35°29′18″N 136°57′49″E (日本測地系)
35.49152548 136.96064094(世界測地系)
大きな墳丘が残る

石室開口部、内部は埋没

(見学記)
同町本郷にある籐平神社境内にある3基からなる古墳群です。本殿東側に大きな墳丘がありこれが1号、石室前面が露出しているが内部は埋没しているようだ。その背後に小さな墳丘が2基ある。
藤平神社境内に3基
1号
横穴式石室
位置:35°29′18″N 136°57′49″E (日本測地系)
35.49152548 136.96064094(世界測地系)
大きな墳丘が残る

石室開口部、内部は埋没

(見学記)
同町本郷にある籐平神社境内にある3基からなる古墳群です。本殿東側に大きな墳丘がありこれが1号、石室前面が露出しているが内部は埋没しているようだ。その背後に小さな墳丘が2基ある。