金原古墳

山形県高畠町 1987年4月訪問

円墳
横穴式石室
位置:37°59′46″N 140°13′53″E

墳丘


石室奥上から、天井を失っているが見事な切石石室


(見学記)

国道南側のやや離れた所にあります。周りをビニールハウスに囲まれて見通しは悪いですが案内板に従っていくとたどり着けます。墳丘,石室とも割と良く残っていますが天井石は失われています。玄室は両袖式でこの付近では比較的大きなもので各壁は切石を使った一枚石で構成されています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示