青龍古墳
香川県善通寺市 2002年4月訪問
前方後円墳
位置:34°13′27″N 133°45′10″E (日本測地系)
34.22744835 133.75014163(世界測地系)
墳丘、横穴石室を持つそうだが不明、周囲に周溝の跡が残る

(見学記)
大塚池北西800m、神社社殿背後にあります。前方後円墳だが前方部は消滅、南側に周溝の跡が残っています。石室があるそうだが不明。市史跡。
前方後円墳
位置:34°13′27″N 133°45′10″E (日本測地系)
34.22744835 133.75014163(世界測地系)
墳丘、横穴石室を持つそうだが不明、周囲に周溝の跡が残る

(見学記)
大塚池北西800m、神社社殿背後にあります。前方後円墳だが前方部は消滅、南側に周溝の跡が残っています。石室があるそうだが不明。市史跡。