安養寺古墳群
島根県大田市(旧仁摩町)2008年4月訪問
1,2号主体部模型を公園内に公開
1号主体部模型

岩盤を穿ち中央に棺台を設けて周りを板石で囲んだ石棺

2号主体部模型

岩盤に溝を掘り天井石を架ける

横から

(見学記)
仁摩健康公園内に1,2号の埋葬主体部模型が公開されています。模型とはいえかなり変わっているので一見の価値あり。1号は岩盤を掘りこみ中央を棺台状に残して板石で囲って石棺を構築しています。元のがどのようだったか分からないけど少々きれいすぎの感あり。2号は同じく岩盤を溝状に掘り天井石を架けています。基本的に横穴式石室と変わりないですね。公園駐車場が利用できる。
1,2号主体部模型を公園内に公開
1号主体部模型

岩盤を穿ち中央に棺台を設けて周りを板石で囲んだ石棺

2号主体部模型

岩盤に溝を掘り天井石を架ける

横から

(見学記)
仁摩健康公園内に1,2号の埋葬主体部模型が公開されています。模型とはいえかなり変わっているので一見の価値あり。1号は岩盤を掘りこみ中央を棺台状に残して板石で囲って石棺を構築しています。元のがどのようだったか分からないけど少々きれいすぎの感あり。2号は同じく岩盤を溝状に掘り天井石を架けています。基本的に横穴式石室と変わりないですね。公園駐車場が利用できる。