市ヶ尾横穴墓群

神奈川県横浜市 1993年3月訪問

3群20基からなる
A群、公園として整備
位置:35°33′16″N 139°32′36″E


近くの造成地で見つけたもの、現在はどうなっているのやら


(見学記)

稲荷前古墳東方700mの場所にありA群12,B群7,C群1の計20基からなる横穴墓群です。墓室の形が方形家形、羽子板形、羨道玄室の区別がない三角形と時代とともに変遷しているそうです。現在県史跡として公園化されていますが一部がガラス越しに見学できますが大半は塞がれています。93年訪問当時、近くの造成地にも横穴が幾つか覗いていましたがはて現在はどうなったやら。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示