道風神社古墳群
滋賀県大津市(旧志賀町)2001年3月訪問
前方後円墳1,円墳1
1号
前方後円墳、TL34,R17,RH2.9,FW11.5,FH1
位置:35°08′49″N 135°55′27″E
後円部正面、反対側斜面下方に前方部が伸びる

左1号、右2号

2号
円墳、R28
1号よりむしろ大きい

(見学記)
社殿背後の小さな尾根上にある前方後円墳1,円墳1からなる古墳群です。1号が全長34mの前方後円墳で平野側に小さな前方部を向けている。2号が径28mの円墳で1号と接するようにすぐ上にある。墳丘だけを比べればこちらの方が1号より大きい感じだ。
前方後円墳1,円墳1
1号
前方後円墳、TL34,R17,RH2.9,FW11.5,FH1
位置:35°08′49″N 135°55′27″E
後円部正面、反対側斜面下方に前方部が伸びる

左1号、右2号

2号
円墳、R28
1号よりむしろ大きい

(見学記)
社殿背後の小さな尾根上にある前方後円墳1,円墳1からなる古墳群です。1号が全長34mの前方後円墳で平野側に小さな前方部を向けている。2号が径28mの円墳で1号と接するようにすぐ上にある。墳丘だけを比べればこちらの方が1号より大きい感じだ。