父塚古墳

滋賀県長浜市(旧高月町) 2003年3月訪問

円墳、R30
位置:35°27′31″N 136°13′31″E (日本測地系)
    35.46179271 136.22239328(世界測地系)

平地に立地、後期の円墳と言うことだったが前期の前方後円墳の可能性もあるとのこと


(見学記)
姫塚南方1km、こちらも田圃の中にポツンとあります。墳丘はだいぶ低くなっていて上に神社が建ってます。径30mの後期円墳と思われていましたが92年の発掘で周溝を確認、北側で途切れている部分もあって前期の前方後円墳の可能性もあるそうです。人間と同じで外見だけではなかなか判断できませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示