星の宮浅間塚古墳

栃木県益子町 1999年1月訪問

前方後方墳、TL52,R28,RH4,FH3.5、4C後半
位置:36°29′00″N 140°05′15″E

前方部隅から後方部、益子高校校庭林の中に良好に残っている


(見学記)

小貝川左岸段丘上、益子高校校庭南側の林の中にある全長52mの前方後方墳です。4C後半の前期古墳ですが保存状況は良好、後方部の各辺も直線上になっています。周りがフェンスで囲まれていますが1ヶ所穴が開いていてここから失礼させてもらいました。

山の神古墳
浅間塚南方800m段丘上にある古墳です。民家の林の境辺りにあって径30m、高4m位、載頭円錐型の円墳です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示