富士山古墳
栃木県壬生町 1998年1月訪問
円墳、R65,H11
位置:36°29′01″N 139°47′08″E
基壇型の大型円墳、手前の平坦面が基壇上面、大型の家形埴輪が出土している

(見学記)
茶臼山古墳の谷を挟んだ東側丘陵端にある径65mの大型円墳です。基壇型で2段築成,下段は高2mなのに上段は9mと背の高い墳丘です。地形的に見て周溝はない模様。県史跡。
円墳、R65,H11
位置:36°29′01″N 139°47′08″E
基壇型の大型円墳、手前の平坦面が基壇上面、大型の家形埴輪が出土している

(見学記)
茶臼山古墳の谷を挟んだ東側丘陵端にある径65mの大型円墳です。基壇型で2段築成,下段は高2mなのに上段は9mと背の高い墳丘です。地形的に見て周溝はない模様。県史跡。