旧国府村34号
栃木県栃木市 1998年1月訪問
帆立貝式
位置:36°23′49″N 139°48′26″E
後円部

右手が前方部か

(見学記)
県道18号脇の林の中に見えている全長36mの帆立貝式古墳です。墳丘良好、まあよく残っているなと言うような場所です。南側に同規模の円墳もあり。このような名称はときどき見かけますがあじけないな~。
帆立貝式
位置:36°23′49″N 139°48′26″E
後円部

右手が前方部か

(見学記)
県道18号脇の林の中に見えている全長36mの帆立貝式古墳です。墳丘良好、まあよく残っているなと言うような場所です。南側に同規模の円墳もあり。このような名称はときどき見かけますがあじけないな~。