三日月田古墳群
愛知県蒲郡市 2006年3月訪問
2号:R14、7C末、石室全長5.6m
3号:R13、7C中、石室全長7.2m
位置:34°49′22″N 137°17′05″E
復元された墳丘、右2,左3号、石室は埋戻し

発掘時の写真(現地説明板より)

(見学記)
蒲郡市相楽町三月田、養護老人ホームひめはる荘西側の道路(相楽ひめはるロード)を北に行くとT字路になった正面に2基の古墳が見えてきます。墳丘が復元され小公園として保存されています。右が2号、左が3号で共に横穴石室を持ちますが埋め戻されています。
2号:R14、7C末、石室全長5.6m
3号:R13、7C中、石室全長7.2m
位置:34°49′22″N 137°17′05″E
復元された墳丘、右2,左3号、石室は埋戻し

発掘時の写真(現地説明板より)

(見学記)
蒲郡市相楽町三月田、養護老人ホームひめはる荘西側の道路(相楽ひめはるロード)を北に行くとT字路になった正面に2基の古墳が見えてきます。墳丘が復元され小公園として保存されています。右が2号、左が3号で共に横穴石室を持ちますが埋め戻されています。