坂下2号
愛知県犬山市 2006年3月訪問
終末期石室、長2.2,幅0.8,高0.6m
位置:35°22′57″N 136°56′32″E (日本測地系)
35.38570326 136.93925566(世界測地系)
文化資料館駐車場に移築された石室

丸みを帯びた河原石を使用

奥壁を意識した積み方か

(見学記)
犬山市犬山、犬山城南側にある文化資料館駐車場に石室が移築されています。終末期の小型石室で丸みを帯びた河原石を使用、一見箱式石棺風です。でも奥壁に相当する部分は中央下部に鏡石を据えその廻りも他と積み方が違うなど奥壁を意識した積み方をしているようです。折角保存しているのに説明板も何も無し。
終末期石室、長2.2,幅0.8,高0.6m
位置:35°22′57″N 136°56′32″E (日本測地系)
35.38570326 136.93925566(世界測地系)
文化資料館駐車場に移築された石室

丸みを帯びた河原石を使用

奥壁を意識した積み方か

(見学記)
犬山市犬山、犬山城南側にある文化資料館駐車場に石室が移築されています。終末期の小型石室で丸みを帯びた河原石を使用、一見箱式石棺風です。でも奥壁に相当する部分は中央下部に鏡石を据えその廻りも他と積み方が違うなど奥壁を意識した積み方をしているようです。折角保存しているのに説明板も何も無し。