旗頭山尾根26号
愛知県新城市 2006年3月訪問
円墳、R6.5,H1.5、7C中
横穴式石室、全長4.5m、玄室幅0.8m
位置:34°53′22″N 137°30′32″E (日本測地系)
34.89272447 137.50588361(世界測地系)
桜淵自然公園に移築保存

積み石塚

玄室、それ程大きくはない、天井石は復元かな

奥壁

奥から外、無袖式

旗頭山尾根古墳群はこちらから
(見学記)
新城市庭野、桜淵自然公園内の青年の家駐車場(国道301号南側)に移築された積み石塚です。横穴式石室ですが天井石は復元かな、全長4.5mだけど屈んで入るのがやっとの石室です。でも元の古墳群ではちゃんとした石室は見ることが出来ないからこれが唯一でしょうか。
円墳、R6.5,H1.5、7C中
横穴式石室、全長4.5m、玄室幅0.8m
位置:34°53′22″N 137°30′32″E (日本測地系)
34.89272447 137.50588361(世界測地系)
桜淵自然公園に移築保存

積み石塚

玄室、それ程大きくはない、天井石は復元かな

奥壁

奥から外、無袖式

旗頭山尾根古墳群はこちらから
(見学記)
新城市庭野、桜淵自然公園内の青年の家駐車場(国道301号南側)に移築された積み石塚です。横穴式石室ですが天井石は復元かな、全長4.5mだけど屈んで入るのがやっとの石室です。でも元の古墳群ではちゃんとした石室は見ることが出来ないからこれが唯一でしょうか。