辻古墳
熊本県山鹿市 2002年4月訪問
墳丘消滅
石棺4基
位置:32°59′26″N 130°40′32″E (日本測地系)
32.99391028 130.67321911(世界測地系)
出土した4基の石棺、鹿央町装飾古墳館に展示

1号舟形石棺レプリカ

3号家形石棺レプリカ、レプリカは肥後古代の森にある

(見学記)
市内にあった古墳で墳丘から舟形石棺1、家形石棺2、箱式石棺1があり、内部からもそれぞれ複数の人骨が出土した。現在墳丘は消滅、4基の石棺が鹿央町装飾古墳館の敷地に保存展示、肥後古代の森にレプリカが2基展示されている。装飾館の方に聞いてみたらどうやら前館長が持ち込んだようで副館長さんはあまり詳しいことは知らないとのこと。同じ場所に別の石棺も置かれているし早くどうにかしないと由来が分からなくなるかもしれません。
墳丘消滅
石棺4基
位置:32°59′26″N 130°40′32″E (日本測地系)
32.99391028 130.67321911(世界測地系)
出土した4基の石棺、鹿央町装飾古墳館に展示

1号舟形石棺レプリカ

3号家形石棺レプリカ、レプリカは肥後古代の森にある

(見学記)
市内にあった古墳で墳丘から舟形石棺1、家形石棺2、箱式石棺1があり、内部からもそれぞれ複数の人骨が出土した。現在墳丘は消滅、4基の石棺が鹿央町装飾古墳館の敷地に保存展示、肥後古代の森にレプリカが2基展示されている。装飾館の方に聞いてみたらどうやら前館長が持ち込んだようで副館長さんはあまり詳しいことは知らないとのこと。同じ場所に別の石棺も置かれているし早くどうにかしないと由来が分からなくなるかもしれません。