新美古墳

愛知県田原市(旧田原町)2006年3月訪問

円墳、R20,H3、6C後半
横穴式石室、全長7.8m、玄室長5.2,幅2.2,高2.5m
位置:34°39′01″N 137°13′50″E (日本測地系)
    34.65357751 137.22758348(世界測地系)

墳丘、石室正面、前部が削られ羨道壊失


長い玄室が良好に残る


巨石を据えた奥壁、手前に屍床を区画した板石が並ぶ


側壁側の屍床


奥から外、柱石を立てた両袖式


(見学記)
田原市西神戸町山股、国道259号州田交差点を南に曲がり市道が上り坂になって右に大きくカーブした辺りの左手林の中にあります。結果的には古墳のすぐ前まで車で入っていけますがこの時は場所がはっきり分からずすぐ近くにいかにも古墳のありそうな場所があったので暫く探し回ってしまった。古墳の前に立派な説明板が立っているんだから市道脇にも案内板が欲しいぞ。古墳は墳丘前部が削られ羨道は殆ど壊失していますが長さ5.2mの玄室は完存、玄室断面は台形、奥壁は1枚石の巨石を据えその上に少し石を積み重ねています。奥壁前と側壁脇に屍床を思わせる板石が残っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示