不動古墳

愛知県豊田市 2006年3月訪問

円墳、R15
双室墳
主室、全長7m、玄室幅2m
副室、全長3.5m、玄室幅0.8m
位置:35°04′45″N 137°11′09″E (日本測地系)
    35.08241463 137.18285359(世界測地系)

主室正面、美里地区公民館に移築された


玄室


奥から外、両袖式、羨道閉塞石に大きな石が使われている


玄室奥上から、やや胴張り


手前が僅かに残る副室、こちらの方が先に造られたそうだ


(見学記)
豊田市美里1、広川台小学校南側にある美里地区公民館脇に移築されました。径15mの円墳で双室墳ですが現在は後から造られた大きい方の石室しか見ることが出来ません。それも上部を失った玄室、やや胴張りで羨道には閉塞石も残っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示