香久礼1号
愛知県豊田市 2002年3月訪問
円墳、R12,H1.2、7C末
横穴式石室、全長7m、玄室幅1,高1.2m
位置:35°04′43″N 137°10′30″E (日本測地系)
35.08185899 137.17202173(世界測地系)
移築石室

玄室、中央部天井が高くなるドーム状

奥から外

(見学記)
市内志賀町にあった古墳の石室を上記公園に移築、墳丘を復元している。石室は奥行はあるが幅や高さが大変小さく屈んで入るのがやっとの大きさ。天井は中央が高くドーム状になっている。7世紀末でこの地域最後の古墳でしょうね。
円墳、R12,H1.2、7C末
横穴式石室、全長7m、玄室幅1,高1.2m
位置:35°04′43″N 137°10′30″E (日本測地系)
35.08185899 137.17202173(世界測地系)
移築石室

玄室、中央部天井が高くなるドーム状

奥から外

(見学記)
市内志賀町にあった古墳の石室を上記公園に移築、墳丘を復元している。石室は奥行はあるが幅や高さが大変小さく屈んで入るのがやっとの大きさ。天井は中央が高くドーム状になっている。7世紀末でこの地域最後の古墳でしょうね。