寺徳古墳

福岡県久留米市(旧田主丸町)2002年4月訪問

円墳、R20
複室装飾石室、全長10m
位置:33°19′23″N 130°40′59″E (日本測地系)
   33.32637714 130.68070911(世界測地系)

墳丘と説明板


石室正面、すぐ内側に扉がある


石室図(説明板より)円文が主


(見学記)
県道151号脇にあり大きな説明板があるのですぐ分かる。墳丘は平凡だが西向きに石室が開口していて複室装飾石室を持つが羨道途中に扉があり中には入れない。立派な保護施設を持つ装飾石室が多い中でここはかなり質素、どうせ見学できないのならこの方がいいんだけどね。国史跡。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示