天神山古墳
山梨県甲府市(旧中道町)2000年2月訪問
前方後円墳、TL132,R67,RH12,FW48,FH7
墳丘は良好そうだが見学困難

(見学記)
町役場南方700m、丘陵崖際にある全長132m、径67m、高12mの前方後円墳です。保存状況は良さそうですが民家の裏にある上に雑木林に覆われていて墳丘を見ることは困難。近くの稲荷神社に形のいい円墳がある。町内の道路に地名と遺跡や寺院を書いた表示板(案内板ではない)があちこちに立っているが方向や距離を書いていないので遺跡訪問には殆ど役に立たない。
前方後円墳、TL132,R67,RH12,FW48,FH7
墳丘は良好そうだが見学困難

(見学記)
町役場南方700m、丘陵崖際にある全長132m、径67m、高12mの前方後円墳です。保存状況は良さそうですが民家の裏にある上に雑木林に覆われていて墳丘を見ることは困難。近くの稲荷神社に形のいい円墳がある。町内の道路に地名と遺跡や寺院を書いた表示板(案内板ではない)があちこちに立っているが方向や距離を書いていないので遺跡訪問には殆ど役に立たない。