上中ヨロリ古墳群

奈良県香芝市 1993年4月訪問、1999年3月再訪

方墳2基

1号
方墳、L15,H1-3
位置:34°33′02″N 135°41′55″E (日本測地系)
   34.55382608 135.69578632(世界測地系)
93年当時、周囲は住宅開発中だったが古墳群の場所は林の中だった


2号
方墳、L15,H1-3
99年当時、すっかり裸の状態になっていた


(見学記)
山口古墳の北東200m公園予定地内に2基の古墳がある。「香芝市文化財マップ」によるとともに一辺15m 高1~3m 程度の小型方墳です。ともに大きく盗掘され石材が散乱しているが山口古墳の石室と同じ様な石材なのでここも石室があったようだ。93年に来た時は付近はまだ工事中で古墳は竹林の中。当時の写真を見るとそれほど盗掘を受けているようにも見えず、その後盗掘されたんだろうか。しかし周りがすっかり変わった中でよく残っていたもんだし、よく見つけられたものだと我ながら感心しています。今墳丘の周りに当時の名残の竹が弱々しく生えている。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示