東新田古墳
兵庫県福崎町 2005年4月訪問、18年3月再訪
横穴式石室
位置:34°57′30″N 134°46′14″E
(2018年)
新たに説明板設置

石室自体は元のままのようだ

石室後方から、画面後方に東広畑古墳

斜め後方から

(2005年)
下部しか残っていない玄室、整備にむけて工事中

玄室横から

(見学記)
妙徳寺古墳から播但道路を挟んだ西側、北向きの緩斜面上にありますが玄室基部が残っているだけ。訪問時に工事をしていましたが何らかの保護が行われるようです。
横穴式石室
位置:34°57′30″N 134°46′14″E
(2018年)
新たに説明板設置

石室自体は元のままのようだ

石室後方から、画面後方に東広畑古墳

斜め後方から

(2005年)
下部しか残っていない玄室、整備にむけて工事中

玄室横から

(見学記)
妙徳寺古墳から播但道路を挟んだ西側、北向きの緩斜面上にありますが玄室基部が残っているだけ。訪問時に工事をしていましたが何らかの保護が行われるようです。