中山1号

兵庫県加古川市 2005年5月訪問

横穴式石室
位置:34°44′44″N 134°52′33″E (日本測地系)
   34.74879528 134.87307686(世界測地系)

総合文化センターに移築された石室、手前が羨道側


凡そ12mの長い石室


玄室


奥から外


(見学記)
権現ダムによって水没、石室が総合文化センター(入場料200円)に移築復元されています。全長12m程の大型石室、館内に入れるのはさぞ大変だろうと思っていたら館内のビデオを見ると移築した後で建物を建てたようだ。同じビデオには現地で神主さんがお祓いをしている足下に水がひたひた押し寄せている様子も写っています。さぞかし大変な作業だったんでしょうね。展示物としても目玉になっている石室です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示