八つ塚古墳群

兵庫県加古川市 2005年4月訪問

5基、公園の中

1号
円墳、R12.9,H1.2、3C後半から4C初
位置:34°48′24″N 134°54′18″E (日本測地系)
   34.8099002 134.90224057(世界測地系)
丘の頂部にある低い墳丘、他も皆同様な状態


3号
弥生墳丘墓
標柱がないと分からないような状態


5号
円墳、6C末
横穴式石室2
石室(説明板より)石室は埋戻し


(見学記)
上荘町にある見土呂フルーツパーク内にある古墳群です。当然民営で有料かと思っていたら公営で無料でした(月曜休園)。古墳群は園内最高所にあり5基からなりますがどれも低い墳丘が残っている程度で側に標柱がないと分からないような状態です。3号は弥生墳丘墓、5号は6C末で石室が2基あるそうだが埋め戻されて見ることは出来ません。側のトイレの壁面に石室や近くの古墳の写真が展示されています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示