末野前方後円墳

兵庫県三田市 2010年2月訪問

前方後円墳、TL32
位置:34°56′03″N 135°12′15″E (日本測地系)
   34.93739185 135.20137949(世界測地系)

左側が鳥居のある後円部、周溝が湿地として残っている


後円部から前方部


前方部から後円部


(見学記)
三田市末、末野公民館側にある前方後円墳です。全長32m程、墳丘は杉林に覆われているが墳形良好、周溝も池となって残っています。前方部端に神社が乗っていて後円部に鳥居があり上が参道となっています。普通なら逆だろうけど前方部が北西向きになっているため神社の向きを考えてこんな風にしたんでしょうか。側に空き地あり。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示