赤瀬古墳群
奈良県宇陀市(旧榛原町)2001年3月訪問
並んだ2基の古墳

1号
円墳、R10
横穴式石室、全長7m、玄室長2.2,幅1.85m
位置:34°32′41″N 135°58′22″E (日本測地系)
34.54799865 135.96993111(世界測地系)
石室正面

玄室、中央の石積みは古墳とは関係ない

奥から外

2号
円墳、R10
横穴式石室、全長5m、玄室長2.5,幅1.7m
石室開口部

玄室

奥から外、こちらは左片袖式
並んだ2基の古墳

1号
円墳、R10
横穴式石室、全長7m、玄室長2.2,幅1.85m
位置:34°32′41″N 135°58′22″E (日本測地系)
34.54799865 135.96993111(世界測地系)
石室正面

玄室、中央の石積みは古墳とは関係ない

奥から外

2号
円墳、R10
横穴式石室、全長5m、玄室長2.5,幅1.7m
石室開口部

玄室

奥から外、こちらは左片袖式
