葦間山古墳
茨城県筑西市(下館市)1999年1月訪問
前方後円墳、TL141,R82,RH10.5
位置:36°17′05″N 140°00′07″E
背の高い後円部

(見学記)
台畑古墳から県道14号を更に1km北上すると下館市に入りますが小貝川左岸の低地に位置する全長141mの前方後円墳です。大きく背の高い後円部(径82m、高10.5m)に対して幅が広く低い前方部が印象的です。市史跡。
前方後円墳、TL141,R82,RH10.5
位置:36°17′05″N 140°00′07″E
背の高い後円部

(見学記)
台畑古墳から県道14号を更に1km北上すると下館市に入りますが小貝川左岸の低地に位置する全長141mの前方後円墳です。大きく背の高い後円部(径82m、高10.5m)に対して幅が広く低い前方部が印象的です。市史跡。