八幡塚古墳

茨城県つくば市 1999年1月訪問

前方後円墳、TL90,R58,FW35
位置:36°12′12″N 140°04′57″E

墳丘側面、後方部は修復、後方に筑波山


後円部南側にある陪墳


石室内部


(見学記)

筑波山直下といってもいい南側麓、筑波鉄道つくば駅西側にある全長90mの前方後円墳です。背の高い後円部で前方部は復元、最初見たとききれいすぎるを思ったけれどやっぱりね。でもあまり余計なことをせず復元を感じさせないとこがいいですね。県史跡。西側に円墳があり南西に横穴石室が開口、でも殆ど埋まっていて中には入れません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示