谷首古墳
奈良県桜井市 1991年4月訪問
方墳、L38~41,高7m、7C初頭
横穴式石室、全長13.8m、玄室長6,幅2.8,高4m
位置:34°29′53″N 135°50′49″E (日本測地系)
34.50133542 135.84410742(世界測地系)
樹木に覆われた墳丘、南側はすっかり住宅地になっている

石室開口部、天井石が倒れかかっているが内部は極めて良好

羨道

巨石を使った背の高い玄室

奥から外
方墳、L38~41,高7m、7C初頭
横穴式石室、全長13.8m、玄室長6,幅2.8,高4m
位置:34°29′53″N 135°50′49″E (日本測地系)
34.50133542 135.84410742(世界測地系)
樹木に覆われた墳丘、南側はすっかり住宅地になっている

石室開口部、天井石が倒れかかっているが内部は極めて良好

羨道

巨石を使った背の高い玄室

奥から外
