梅林古墳
福岡県福岡市城南区 2018年2月訪問
前方後円墳、TL27,R15.5,RH3、5C後半
横穴式石室埋戻し
位置:33°32′34″N 130°21′11″E (日本測地系)
33.54607228 130.35073152(世界測地系)
団地内に保存、国道から入ってすぐ

墳丘は復元

前方部から後円部

発掘当時の様子(説明板より)

見学記
福岡市城南区梅林5丁目、団地の一角に保存されている前方後円墳です。全長27m,5C後半で古式横穴式石室を持ちますが埋め戻されています。復元墳丘だし石室は見られませんが途中なので寄ってみました。すぐ側に高速道路が通るなど現代の中に古代がポツンと残されています。団地の各建物に埴輪など出土遺物に因んだ絵が描かれているのが面白い。市史跡。
前方後円墳、TL27,R15.5,RH3、5C後半
横穴式石室埋戻し
位置:33°32′34″N 130°21′11″E (日本測地系)
33.54607228 130.35073152(世界測地系)
団地内に保存、国道から入ってすぐ

墳丘は復元

前方部から後円部

発掘当時の様子(説明板より)

見学記
福岡市城南区梅林5丁目、団地の一角に保存されている前方後円墳です。全長27m,5C後半で古式横穴式石室を持ちますが埋め戻されています。復元墳丘だし石室は見られませんが途中なので寄ってみました。すぐ側に高速道路が通るなど現代の中に古代がポツンと残されています。団地の各建物に埴輪など出土遺物に因んだ絵が描かれているのが面白い。市史跡。