堂ノ山箱式石棺墓

福岡県福岡市東区 2018年2月訪問

>堂ノ山箱式石棺墓
箱式石棺
位置:33°40′45″N 130°18′02″E (日本測地系)
   33.56273941 130.47155515(世界測地系)

丘陵頂部に古い墓地


その中に箱式石棺蓋石露出


雨が降りしきる中での見学


蓋石は2枚でしょうか、随分大きさが違う


内部の様子、僅かに赤い色が残っているかな、男女2体の遺骨が入っていたそうです


見学記
東区勝馬、志賀島北部に西福禅寺がありその背後が小さな小高い丘になっています。丘頂部が小さな古い墓地となっていてその中でも頂部に箱式石棺が露出しています。割と山の中だけど海が望める葬送の地としても絶好の場所でしょうか。発掘によって男女2体の人骨が出土、女性の方は追葬だそうで箱式石棺という形態からして墳丘はあまりなかったんでしょうか。寺前に駐車スペースあり。市史跡だが説明板の類は一切なし。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示