美野高塚古墳
岡山県勝央町 1995年4月訪問
前方後方墳、TL45
位置:35°03′33″N 134°08′47″E (日本測地系)
35.06236002 134.14369548(世界測地系)
下の平野から80m程の高所にある

(見学記)
中塚から東に行くと林の中にある全長58mの前方後方墳です。前方部の細長い墳形で割と良好、ただ狸の巣穴が幾つも開いている。「前方後円墳集成」では後方部流失と書いているがあまりそんな感じはしませんね。前方後円墳の可能性もあるそうな。標柱では西宮古墳
前方後方墳、TL45
位置:35°03′33″N 134°08′47″E (日本測地系)
35.06236002 134.14369548(世界測地系)
下の平野から80m程の高所にある

(見学記)
中塚から東に行くと林の中にある全長58mの前方後方墳です。前方部の細長い墳形で割と良好、ただ狸の巣穴が幾つも開いている。「前方後円墳集成」では後方部流失と書いているがあまりそんな感じはしませんね。前方後円墳の可能性もあるそうな。標柱では西宮古墳