吉ヶ口古墳

島根県奥出雲町(旧横田町)2022年4月訪問

横穴式石室
位置:35°09′16″N 133°02′52″E(日本測地系)
   35.15760933 133.04517592(世界測地系)
県道脇に穴が空いている状態、説明板もなし、古墳とは思えない状態


石室最後部残存、補強材なんていらないだろ


撮るものがないので左を撮って


右を撮って、側壁は僅かに残る


奥壁は縦長1枚石で立派


(見学記)
奥出雲町大谷、県道270号沿いに石室が露出していますが奥壁辺りの僅かしか残っていません。草も生えていて初め車を走らせながら意識して左側を注意していたのですが気が付かなかった。石室は1mも残っていませんが奥壁は縦長の見事な1枚石です。それだけに補強材が入っているのが残念、こんなに奥行きが短いのにこれ必要か。側に駐車スペースあり。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示