舟塚古墳
三重県鈴鹿市 2008年3月訪問
円墳、R15,H2
位置:34°53′35″N 136°33′33″E (日本測地系)
34.89630572 136.55625157(世界測地系)
公園内に保存

墳頂部が窪んでいる

(見学記)
鈴鹿市上野町、クリーンセンター背後の公園に保存されています。舟塚と名前がつけられた古墳は前方後円墳や前方後方墳が多いがこれは小円墳。そう言う意味では行ってがっかりな古墳です。駐車場有り。
円墳、R15,H2
位置:34°53′35″N 136°33′33″E (日本測地系)
34.89630572 136.55625157(世界測地系)
公園内に保存

墳頂部が窪んでいる

(見学記)
鈴鹿市上野町、クリーンセンター背後の公園に保存されています。舟塚と名前がつけられた古墳は前方後円墳や前方後方墳が多いがこれは小円墳。そう言う意味では行ってがっかりな古墳です。駐車場有り。