東林寺穴観音古墳
徳島県鳴門市 2007年3月訪問
横穴式石室、玄室長2.5,幅1.7,高1.4m
位置:34°09′32″N 134°32′19″E (日本測地系)
34.16219002 134.53590157(世界測地系)
墓地の中にある

石室内部、かなり小さい

(見学記)
宝憧寺北東1km、お寺の墓地の中にある石室墳です。墓地はかなり広いが古墳の場所だけ木が生えているからすぐ分かる。南向きに石室が開口、中に観音様が祀られているが石室自体はかなり小さい。
横穴式石室、玄室長2.5,幅1.7,高1.4m
位置:34°09′32″N 134°32′19″E (日本測地系)
34.16219002 134.53590157(世界測地系)
墓地の中にある

石室内部、かなり小さい

(見学記)
宝憧寺北東1km、お寺の墓地の中にある石室墳です。墓地はかなり広いが古墳の場所だけ木が生えているからすぐ分かる。南向きに石室が開口、中に観音様が祀られているが石室自体はかなり小さい。