塚穴古墳
大阪府河内長野市 2008年3月訪問
横穴式石室
位置:34°26′30″N 135°33′20″E (日本測地系)
34.44494918 135.55274616(世界測地系)
一見石室入り口風、大阪城築城の際石材が使われその後何らかの理由で元に戻されたそうだ

石室内部(説明板より)石材の積み方も出鱈目
横穴式石室
位置:34°26′30″N 135°33′20″E (日本測地系)
34.44494918 135.55274616(世界測地系)
一見石室入り口風、大阪城築城の際石材が使われその後何らかの理由で元に戻されたそうだ

石室内部(説明板より)石材の積み方も出鱈目
