松井塚古墳
大阪府太子町 1998年3月訪問
横口式家形石棺
位置:34°30′58″N 135°38′34″E
叡福寺境内に移築保存


(見学記)
仏陀寺の西にあった古墳で宅地造成中に石棺が出土,現在叡福寺境内に保存されています。仏陀寺と同様の家形横口式石棺でこちらの方が造りがやや粗いようです。
横口式家形石棺
位置:34°30′58″N 135°38′34″E
叡福寺境内に移築保存


(見学記)
仏陀寺の西にあった古墳で宅地造成中に石棺が出土,現在叡福寺境内に保存されています。仏陀寺と同様の家形横口式石棺でこちらの方が造りがやや粗いようです。